🌭 我が家にも賞味期限切れのカレー粉の缶があったので、開封して香りを嗅いでみたら、香りが若干薄い感じがしました。
13バター 20g• 【A】を加えて水気を飛ばすように炒める。
🚒 食べやすい大きさに切った鶏肉を入れて炒め、カレー粉を入れて全体になじませます。 【B】• 酒 大さじ2• 【A】を混ぜ合わせておく。 そのため、カレー粉は長時間置いたとしても、傷みにくい性質の調味料なんですね。
31をのせてオーブントースターで全体が乾くまで焼き、カレー醤油を塗る。
ふたをして20~30分煮、焦げつかないように途中で時々混ぜ合わせます。
表面に良い色がついてきたらOKです。
♥ みりん 大さじ2• コンソメのおかげでダシや塩味などベースの味がついているので、多少香りが飛んだカレー粉でも、辛みは残っているので十分おいしいです。 【2】豚肉を加えて炒め、肉の色が変わったら、くし型切りにした玉ねぎと、乱切りにしたにんじん、じゃがいもを加え更に炒めます(中火10分程度)。 ネット通販ではいくつかのサイズがあるので、自分に合った量を選んでください。
13もし 香りが落ちたカレー粉でも、ドレッシングやマリネ液、炒め物の風味や色付けには使えますよ。
☘ 小さじ1• 水・コンソメを入れ、沸騰したらアクを取り、鍋のふたを少し開けて煮込みます(弱火~中火20分程度)。 なので、私のように忘れっぽい方は、冷蔵庫や冷凍庫ではなく、 目の届きやすいところに置くほうがいいと思います。
20】に移します。